第61回モーヴと落語の会
2023 / 05 / 20 ( Sat ) スポンサーサイト
|
8月の営業日
2023 / 05 / 19 ( Fri ) |
サロンコンサート
2023 / 04 / 23 ( Sun ) ![]() 2023年 6月月10日(土)PM3:00 5:00 (開場14:30) 会費¥15000 会場レストラン モーヴ お問い合わせ・お申込み「レストラン モーヴ TEL 078-452-231 営業時間AM11時から14時 (定休日月曜火曜) |
営業のお知らせ
2023 / 03 / 01 ( Wed ) 3月1日水曜日)PM5時から夜の営業致します。
坂越さんの生ガキ・焼きガキが大変美味しいです。 1つ¥350です。 是非お試し下さいませ。 |
モーヴの営業時間
2023 / 03 / 01 ( Wed ) モーヴの営業時間
石坂春生の遺作展を開催いたしております。 3月1日から4月2日までランチ時間を3時までに致します。 夜の予約が入りましたら、5時から営業たします。 夜の営業日は、フェイスブック又、はブログでお知らせいたします。 ご利用の折にはご確認くださいませ。 ご来店心よりお待ち申しております。 |
日本ワインの会の御報告
2023 / 02 / 18 ( Sat ) 日本ワインの会のご報告 欧米で認められてる日本古来の地葡萄3種類の品種 で作ったワインをお試しいただきました。 1 グランポレール甲州 あっさり爽やかな白ワイン 2 岩野原ワイン マスカットべりーA フルーティーで口当たりがよい赤ワイン 3 十勝ワイン山幸 山幸種 野性味あふれた地葡萄のお味の赤ワイン 4 シャンパン デルフール ピノノワール ブランドノアール 辛口ですっきに重め 日本ワインは総じて口当たりが優しくあっさり目 作る本数が少ないため価格はややお高め 質感、酷が感じにくく最後のシャンパンで引き締めた実感 日本ワインは 日本の地葡萄のみで作られたワイン 国産ワインは 外国から買った葡萄を日本葡萄と混ぜても国内で作られたら、 国産ワイン この違いを学ぶいい機会でした。 |
石坂春生遺作展のご案内
2023 / 02 / 18 ( Sat ) |
第60回モーヴと落語の出会い
2023 / 01 / 28 ( Sat ) |
日本アインの会
2023 / 01 / 28 ( Sat ) 🍷 日本ワインの会 🍷
2023年2月12日 日曜日 PM1時 日本ワイン3種類とシャンパン1本お楽しみいただきます。 会費 ¥8000 1・グランポレール甲州 甲州種 白 シュウルーリー製法で作ったワイン 2・岩野原ワイン マスカットベリーA種 赤 日本ならではの土地環境が生んだマスカットベリーA 3・十勝ワイン山幸 山幸種 赤 交配品種の親である山ぶどう由来の野性味あふれる 味わいと香り 4・シャンパン デルフール ピノノワール ブランドノアール ピノノワール100パーセント ピノの厚みと果実香余韻の残る熟成香が魅力 お料理メニュー チーズとカナッペ 温野菜と魚とチキン きのこライス フルーツ チョコレート コーヒー |
年末年始の営業日のお知らせ
2022 / 11 / 25 ( Fri ) 年末年始の営業日 12月は28日(水)迄 新年は5日(木)から営業 致します 12月第1第2第3月曜火曜は休みます 第4月曜26日火曜27日は休みません |